ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境部 > 清掃リサイクル課 > 粗大ごみの出し方

本文

記事ID:0000077 更新日:2024年2月15日更新 印刷画面表示 <外部リンク>

粗大ごみの出し方

粗大ごみのリユースへご協力ください

市では年間約1,400トンの粗大ごみが排出されており、その中にはまだ使えるものも見受けられます。

こうした状況の中で、地域の中で使用可能なものを必要な人に譲り渡すことにより「リユース」の取り組みが促進できると考え、令和6年2月7日(水曜日)に株式会社ジモティーと「リユース活動の促進に向けた連携と協力に関する協定書」を締結しました。

まだ使えるものを必要な人に譲ることでごみの減量につながりますので、ぜひジモティーを活用してみましょう。

詳しくは、ジモティーについてをご覧ください。

粗大ごみとは

粗大ごみとは、一般家庭から出される大型ごみで、目安として1辺の長さが50cm以上(ガラス・陶磁器は30cm以上)のものです。

粗大ごみの出し方には、以下の2つの方法があります。

また、せん定枝(長さ100cm・直径10cm未満)をリサイクルセンターに直接持ち込む場合は、無料となります。

なお、キョウチクトウ・アセビ・ウルシ等毒のあるせん定枝や、ゆずなどとげのある生枝は、他のせん定枝と分けて持ち込んでください。

主な粗大ごみ

  • 自転車
  • 家庭用電化製品(冷蔵庫・冷凍庫、テレビ、エアコン、洗濯機・衣類乾燥機とパソコンを除く)
  • ガスコンロ
  • タンスなどの家具
  • 灯油などのポリ容器(空のもの)
  • せん定枝
  • 布団・座布団・じゅうたん
  • 大型のスポーツ用品、スキー板
  • 椅子
  • 大型のぬいぐるみ

など

棚

リサイクルセンターへの直接持ち込み

自ら、青梅市リサイクルセンターへ直接持ち込むことができます。

ゴールデンウイーク、お盆、および年末年始は大変混雑します。長時間お待ちいただくことがありますので、お時間に余裕を持ってお越しください。

受け付けの流れ

  1. 粗大ごみをリサイクルセンターへ運ぶ。
  2. 粗大ごみ専用の受付窓口に行く。
  3. (車で来られた場合)所定の場所で粗大ごみを降ろす。
  4. 粗大ごみ専用の受付窓口で手数料を支払う。

持ち込む際の注意

  • 住所確認のため、運転免許証等の身分証明書を確認させていただきます。
  • 青梅市民の一般家庭から出た粗大ごみ・せん定枝に限ります。
  • せん定枝は、直径10cm未満、長さ100cm未満にして持ち込んでください。
  • 生活保護・児童扶養手当・特別児童扶養手当受給世帯は、手数料が免除になります。受付の際、決定通知書もしくは証書を提示してください。確認ができない場合は有料になりますので予めご了承ください。
  • 粗大ごみ、せん定を排出者の代理でお持ち込みをされる方は、下記の委任状をお持ちください。
  • 【記入例】廃棄物処理委任状 [Wordファイル/40KB]
  • 【記入例】廃棄物処理委任状 [PDFファイル/73KB]

持ち込みできる日時

  • 月曜日~金曜日(祝日と年末年始を除く)と、日曜日
  • 午前9時~午後4時まで

予約の必要はありません。

リサイクルセンターの場所

  • 住所:青梅市新町6-9-1
  • 電話:0428-31-0540

自宅収集

事前に粗大ごみ専用の受付電話からお申し込みいただき、御自宅へ収集にうかがいます。

申し込みから収集までの流れ

  1. 品目や種類を確認のうえ、出す粗大ごみの大きさを測る。
  2. 粗大ごみ専用の受付電話で申し込む。(収集日や手数料をお知らせします。)
  3. 粗大ごみ、品目名、受付番号を記入した紙を貼りつける。(受付番号は申込時にお知らせします。)
  4. 収集日に、粗大ごみを収集車が入れるところまで出す。

市委託業者が収集を行います。貼り紙が無い等、確認ができない場合は収集できません。

申し込み

粗大ごみ専用受付電話番号

0428-23-5805

お掛け間違いのないようご注意ください。

受付日時

  • 月曜日~金曜日(祝日、年末年始は除く)
  • 午前9時~午後5時まで

月曜日は申し込みの電話が大変混み合います。つながらない場合はしばらくたってからお掛けなおしください。

支払方法

  • 立ち合いは不要です。収集後、納付書を郵便ポスト等に投函します。
  • 収集手数料は、納付書にて、コンビニエンスストア、指定金融機関、市役所会計課および各出張所でお支払いいただけます。
  • 生活保護・児童扶養手当・特別児童扶養手当受給世帯は、手数料が免除になります。申し込みの際、受給している旨をお伝えください。

粗大ごみ運び出しサービス

下記の対象世帯で、粗大ごみを屋外の収集可能場所へ運び出すことが困難な場合に、屋内から粗大ごみを運び出すサービスを実施しています。

対象世帯

世帯の全員が次のいずれかに該当する世帯(中学生以下の子どもを除く。)

  • 高齢者(65歳以上)
  • 身体障害者手帳を所持する者
  • 愛の手帳を所持する者
  • 精神障害者保健福祉手帳を所持する者
  • 要介護認定を受けている者
  • 妊娠中の者

利用回数

1回あたり10品以下で、各年度2回まで利用できます。

申込方法

粗大ごみ戸別収集の申し込み時にご相談ください。

粗大ごみ専用受付電話番号

0428-23-5805

お掛け間違いのないようご注意ください。

注意点

  • 運び出しを行う前に、一度ご自宅に伺い、事前確認をさせていただきます。
  • 事前確認および運び出しの際は、必ず立会いが必要です。
  • 出入り口から出せない物、取外し工事や解体作業等が必要なもの、市が収集処理できないものは対象外です。
  • 申し込みから運び出し実施までお時間をいただきますので、早めにご相談ください。
  • 運び出しは無料です。(粗大ごみの処理手数料は通常どおりかかります。)
  • 粗大ごみを運び出せるよう、通路の確保等も含め、準備をお願いします。

粗大ごみ運び出しサービス対象でない方

粗大ごみを家の外に出せない場合は、下記にお問い合わせください。有料にて運び出しをしています。

シルバー人材センター 0428-24-8171

お掛け間違いのないようご注意ください。

市では収集できないもの

家電4品目(冷蔵庫・冷凍庫、テレビ、エアコン、洗濯機・衣類乾燥機)

以下のページをご覧ください。

家電(冷蔵庫・冷凍庫、テレビ、エアコン、洗濯機、衣類乾燥機)の出し方

パソコン

以下のページをご覧ください。

リネットジャパンリサイクル(株)ホームページ<外部リンク>

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声をお聞かせください

設問1

このページの情報は役に立ちましたか?

設問2

このページは見つけやすかったですか?