ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 地域福祉課 > 社会福祉法人指導監査に関する実施要領・方針・結果

本文

記事ID:0066612 更新日:2025年4月1日更新 印刷画面表示 <外部リンク>

社会福祉法人指導監査に関する実施要領・方針・結果

青梅市では、社会福祉法に定めるところにより、青梅市長が所轄庁である社会福祉法人から業務または会計の状況について報告を集め、その業務および財産状況について定期的に指導監査を実施しています。

この指導監査は、適正な法人運営と円滑な事業経営の確保を目的として実施するもので、市では、市民の皆さんが社会福祉法人の施設やサービスを安心して利用できるよう、地域における福祉サービスの向上を目的としています。

指導監査実施要領、方針等

社会福祉法人に対する指導監査は、社会福祉法、関係法令および通知等にもとづき実施しますが、青梅市では、指導監査に関わる事務の取扱い等を明確にするため、次のとおり指導監査実施要領等を定めております。
監査対象となる社会福祉法人にご活用いただくとともに、広く市民の方々にも公表いたします。

指導監査実施要領

青梅市社会福祉法人指導監査実施要領[PDFファイル/96KB]

指導監査実施方針

令和7年度青梅市社会福祉法人指導監査実施方針 [Wordファイル/17KB]

各種通知

社会福祉法改正により国の要綱にもとづいて監査を実施しております。

指導監査実施要綱・各種通知については、以下の厚生労働省のページを御確認ください。

厚生労働省<外部リンク>

 

指導監査の結果

青梅市が行った指導監査の結果を公表いたします。

令和6年度

令和6年度青梅市社会福祉法人指導監査結果 [PDFファイル/87KB]

令和5年度

令和5年度青梅市社会福祉法人指導監査結果 [PDFファイル/83KB]

令和4年度

令和4年度青梅市社会福祉法人指導監査結果 [PDFファイル/71KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声をお聞かせください

設問1

このページの情報は役に立ちましたか?

設問2

このページは見つけやすかったですか?