本文
青梅市が募集している企業版ふるさと納税
青梅市が募集している企業版ふるさと納税
寄付対象事業
おうめで実現 My Home,My Ome~移住・定住促進事業~
主な取組
青梅市移住・定住ポータル<外部リンク>
移住・定住プロモーションInstagram<外部リンク>
青梅市移住・定住PR動画(フルバージョン)<外部リンク>
青梅市移住・定住PR動画(ショート版)<外部リンク>
担当:地域経済部シティプロモーション課
おうめ観光戦略プロジェクトアクションプラン
主な取組
東京青梅観光PR「都心から約1時間の別世界」長編 Ome City Tokyo Long ver.<外部リンク>
青梅に秋を感じに行こう~長編/Ome City,Tokyo,Long ver.<外部リンク>
担当:地域経済部シティプロモーション課
青梅市吉川英治記念館応援事業
担当:生涯学習部文化課
地域再生計画
地域再生制度とは、地域経済の活性化、地域における雇用機会の創出その他の地域の活力の再生を総合的かつ効果的に推進するため、地域が行う自主的かつ自立的な取組を国が支援するものです。
地方公共団体は、地域再生計画を作成し、内閣総理大臣の認定を受けることで、当該地域再生計画に記載した事業の実施に当たり、財政、金融等の支援措置を活用することができます。
青梅市では、地域再生計画の認定を受け、地域再生法にもとづく支援措置を最大限活用しながら、青梅市のまち・ひと・しごと創生総合戦略を推進しています。
認定地域再生計画
青梅市まち・ひと・しごと創生~あそぼうよ!青梅プロジェクト
認定日:令和2年3月31日(第55回)
支援措置:まち・ひと・しごと創生寄附活用事業に関連する寄附を行った法人に対する特例
第2期青梅市まち・ひと・しごと創生総合戦略にもとづく事業について包括的な認定を受けています。
過去に認定を受けた計画
梅の里再生を契機としたオール青梅での地域活性化を目指して~青梅観光戦略創造プロジェクトアクションプログラム~
認定日:平成29年5月30日(第43回)
支援措置:地方創生推進交付金、まち・ひと・しごと創生寄附活用事業に関連する寄附を行った法人に対する特例
青梅市梅の里再生プロジェクト
認定日:平成29年6月27日(第44回)
支援措置:まち・ひと・しごと創生寄附活用事業に関連する寄附を行った法人に対する特例
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)