ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 健康課 > 【うめPON 】とうきょう健康応援事業と連携開始します

本文

記事ID:0111044 更新日:2025年10月14日更新 印刷画面表示 <外部リンク>

【うめPON 】とうきょう健康応援事業と連携開始します

東京健康UPlus(あっぷらす)× うめPON

 

令和7年11月1日から                                    

「東京健康UPlus(あっぷらす)」(とうきょう健康応援事業)と「うめPON」が連携します。

東京健康UPlus(あっぷらす)とは

都民の健康づくりを支援するため、東京都が区市町村で実施している健康ポイント事業と連携して行う事業です。

「うめPONポイント」で一定のポイントを貯めると、青梅市からの特典にプラスして、東京都から「都内協賛店で利用可能な優待カード」と「東京ポイント」を獲得できるようになります。​

東京都ホームページは​こちらから<外部リンク>

特典について

東京健康UPlusあっぷらす特典申請ページに申請後、約1~2か月で都内協賛店で利用可能な優待カードと東京ポイントが東京都から付与されます。

「優待カード」
都内の各協賛店で提示すると、様々な優待サービスが受けられます。有効期限は発行から1年間です。なお、各協賛店が提供する優待サービスの内容は、「協賛店検索<外部リンク>」ページでご確認いただけます。

「東京ポイント」
東京都公式アプリ(東京アプリ)を用いて、社会的意義のある活動への参加等により東京ポイントを貯め、民間決済事業者のポイントまたは自治体施設等で利用可能なチケットと交換が可能となるものです。詳細は、「東京公式アプリホームページ<外部リンク>」からご確認ください。

対象

青梅市に在住、在勤、在学の18歳以上の者(登録日時点)

都の特典の獲得に必要な健康ポイント数

3,000ポイント

申請期間

令和7年11月1日から令和8年2月15日まで

東京都の特典の獲得方法について

STEP1

​区市町村の健康ポイント事業に参加し、健康ポイントを貯めていただきます。

うめPONアプリ(グッピーヘルスケア)のダウンロードはこちらから

STEP2

一定の健康ポイントを貯めて、申請いただくと、都の特典を獲得できます。

東京都電子申請ページはこちらから<外部リンク>

STEP3

東京健康UPlusあっぷらすの協賛店で優待カードを提示すると、各協賛店で優待サービスを受けることができます。

※協賛店は協賛店ステッカーを掲出しています。

 

 

 

 

みなさんの声をお聞かせください

設問1

このページの情報は役に立ちましたか?

設問2

このページは見つけやすかったですか?