本文
環境部
環境政策課
主な業務内容
(管理係)環境施策の企画・調査・調整、墓地公園、動物愛護、犬の登録等・注射済票交付
(環境対策係)公害、工場の認可、公害防止施設資金の融資、自然保護、こん虫駆除等、公衆便所の維持・管理、空き地の管理の適正化、放射線測定
(環境対策係)公害、工場の認可、公害防止施設資金の融資、自然保護、こん虫駆除等、公衆便所の維持・管理、空き地の管理の適正化、放射線測定
連絡先
青梅市東青梅1-11-1
- Tel:0428-22-1111(内線2536・2537)管理係
- Tel:0428-22-1111(内線2538・2539)環境対策係
Fax:0428-22-3508
清掃リサイクル課
主な業務内容
(ごみ減量推進係)廃棄物処理対策の企画・推進および啓もう等、廃棄物減量等推進審議会、環境美化指導員・環境美化推進員、廃棄物の共同処理、再生資源集団回収事業、美化デー等
(清掃係)廃棄物の処理、廃棄物の有料収集、廃棄物の処理手数料の調定および徴収、事業系廃棄物に対する清掃指導、大規模建築物等の廃棄物保管場所等の設置、一般廃棄物処理業、浄化槽の維持管理、し尿処理施設
(収集指導係)廃棄物の収集・運搬、家庭系廃棄物の排出指導、動物の死体の処理、不法投棄の処理
(リサイクルセンター)リサイクルセンターの管理・運営、燃やさないごみ等の処理と再資源化、資源有価物の処分
(清掃係)廃棄物の処理、廃棄物の有料収集、廃棄物の処理手数料の調定および徴収、事業系廃棄物に対する清掃指導、大規模建築物等の廃棄物保管場所等の設置、一般廃棄物処理業、浄化槽の維持管理、し尿処理施設
(収集指導係)廃棄物の収集・運搬、家庭系廃棄物の排出指導、動物の死体の処理、不法投棄の処理
(リサイクルセンター)リサイクルセンターの管理・運営、燃やさないごみ等の処理と再資源化、資源有価物の処分
連絡先
青梅市東青梅1-11-1
- Tel:0428-22-1111(内線2512・2513)ごみ減量推進係
- Tel:0428-22-1111(内線2514・2515)清掃係
- Tel:0428-22-1111(内線5550)収集指導係
- Tel:0428-31-0540リサイクルセンター
Fax:0428-22-3508
公園緑地課
主な業務内容
(緑化推進係)緑地等の保全・指導、都市公園等の計画、青梅の森
(公園管理係)公園の管理、都市公園等の設計・施行・監督、児童遊園の設置・管理・廃止、緑地の管理、花木園の管理
(公園管理係)公園の管理、都市公園等の設計・施行・監督、児童遊園の設置・管理・廃止、緑地の管理、花木園の管理
連絡先
青梅市東青梅1-11-1 青梅市役所本庁舎6階
- Tel:0428-22-1111(内線2681・2682)緑化推進係
- Tel:0428-22-1111(内線2651・2652・2680)公園管理係
Fax:0428-22-3508
下水管理課
主な業務内容
(業務係)水洗化の普及促進、下水道事業受益者負担金・下水道使用料等に関すること
(管理係)排水設備、除害施設、指定下水道工事店、管路施設の維持管理・維持補修工事・災害調査・応急対策・水質検査等に関すること
(施設係)ポンプ場の維持管理、ポンプ施設の維持補修工事・災害調査・応急対策に関すること
(管理係)排水設備、除害施設、指定下水道工事店、管路施設の維持管理・維持補修工事・災害調査・応急対策・水質検査等に関すること
(施設係)ポンプ場の維持管理、ポンプ施設の維持補修工事・災害調査・応急対策に関すること
連絡先
青梅市東青梅1-11-1 本庁舎6階
- Tel:0428-22-1111(内線2642・2643)業務係
- Tel:0428-22-1111(内線2644・2645)管理係
- Tel:0428-22-1111(内線5367)施設係(日向和田第2ポンプ場)
Fax:0428-22-3508
下水工務課
主な業務内容
(計画係)下水道事業の計画・推進・認可・補助申請・調査など
(工務係)下水道工事の設計・施行・監督
(浄化槽担当)公設浄化槽事業の計画・推進・承認など
(工務係)下水道工事の設計・施行・監督
(浄化槽担当)公設浄化槽事業の計画・推進・承認など
連絡先
青梅市東青梅1-11-1
- Tel:0428-22-1111(内線2631)計画係
- Tel:0428-22-1111(内線2632・2633)工務係
- Tel:0428-22-1111(内線2634・2635)浄化槽担当
Fax:0428-22-3508