本文
こども家庭部
子育て応援課
主な業務内容
(子育て推進係)計画策定、子育て支援、子育て施設、子どもの貧困対策など
(ひとり親福祉担当)母子等福祉相談、ひとり親家庭、入院助産
(児童・青少年係)青少年の健全育成、青少年問題協議会、学童保育所、ヤングケアラー、放課後こども教室
(ひとり親福祉担当)母子等福祉相談、ひとり親家庭、入院助産
(児童・青少年係)青少年の健全育成、青少年問題協議会、学童保育所、ヤングケアラー、放課後こども教室
連絡先
青梅市東青梅1-11-1
- Tel:0428-22-1111(内線2142)子育て推進係
- Tel:0428-22-1111(内線2143)ひとり親福祉担当
- Tel:0428-22-1111(内線2144・2145)児童・青少年係
Fax:0428-22-3508
こども育成課
主な業務内容
(保育・幼稚園係)保育の実施・認定、利用者負担金の決定、保育所等の施設整備・指導、私立幼稚園等
(施設給付係)施設型給付・地域型給付、保育所等の補助金、利用者負担金の徴収、青梅市保育園事務協会の指導育成、保育施設の入所受付
(手当・医療係)児童手当等児童、乳幼児等の医療費助成
(施設給付係)施設型給付・地域型給付、保育所等の補助金、利用者負担金の徴収、青梅市保育園事務協会の指導育成、保育施設の入所受付
(手当・医療係)児童手当等児童、乳幼児等の医療費助成
連絡先
青梅市東青梅1-11-1
- Tel:0428-22-1111(内線2147・2148)保育・幼稚園係
- Tel:0428-22-1111(内線2149)施設給付係
- Tel:0428-22-1111(内線2138・2139)手当・医療係
Fax:0428-22-3508
こども家庭センター
主な業務内容
(管理係)小児の予防接種、小児慢性疾患医療費助成、未熟児養育医療給付等、特定不妊治療費(先進医療)助成
(こども家庭支援係)18歳未満のこどもとその家庭にかかる相談支援、児童虐待予防等
(母子保健係)妊娠・出産・育児にかかる相談支援、小児の健診・保健指導・訪問指導、小児の歯科保健
(こども家庭支援係)18歳未満のこどもとその家庭にかかる相談支援、児童虐待予防等
(母子保健係)妊娠・出産・育児にかかる相談支援、小児の健診・保健指導・訪問指導、小児の歯科保健
連絡先
青梅市東青梅1-174-1(健康センター内)
- Tel:0428-23-2191管理係
- Tel:0428-24-2126こども家庭支援係
- Tel:0428-23-2191母子保健係
- Tel:0428-21-0770子育て世代包括支援センター