本文
LEDランプづくり ~自分だけの特別なランプをつくろう!~
内容
地球温暖化やエネルギーを「創る・蓄える・効率よく使う」ことの大切さについて学んだあと、ドライバーやボンドを使って自分だけのランプを作ります。
ランプにはソーラーパネルと蓄電池がついているので、乾電池がなくても光る環境に優しい設計になっています。
身近なアイテムを通じて、地球環境を守るために私たちができることを一緒に考えてみませんか?
日時
令和7年12月20日(土曜日) 14時00分〜16時00分(受付 13時45分〜)
会場
青梅市役所2階 204・205・206会議室
対象
市内在住の小学校高学年向け(工作が難しい場合は、保護者の同伴をお願いします。)
講師
パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社
定員
先着15組(予約制)
費用
材料費:1,500円
持ち物
・筆記用具
・ウエットティッシュ
・ランプ持ち帰り用の袋
・乾電池(単四×2本)←蓄電池でも光りますが、当日乾電池で試したい場合はお持ちください。
申し込み
令和7年12月19日(金曜日)までにこちらの申し込みフォーム<外部リンク>まで

チラシ
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

