ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 地域福祉課 > 地域のことを話し合おう「地域住民座談会」

本文

記事ID:0078082 更新日:2024年10月25日更新 印刷画面表示 <外部リンク>

地域のことを話し合おう「地域住民座談会」

地域住民座談会

概要

計画の説明会

1.市が策定した「地域福祉総合計画」
2.青梅市社会福祉協議会が策定した「地域福祉活動計画」
 について説明します。

住民同士による意見交換会


・テーマ(1)「地域の自慢できるところを見つけよう」
・テーマ(2)「地域の絆を強くする方法~計画の中からできることから始めよう~」
※グループを作成し、地域のことについて意見交換を行います

開催日等

​ ○ 第1回 地域住民座談会 【終了しました】

   日時 : 令和6年10月2日水曜日 14時から16時まで

   場所 : 小曾木市民センター 第1・第2会議室

   定員 : 42人

   ※当日の会場の様子↓

座談会1002

 ○ 第2回 地域住民座談会 【終了しました】

   日時 : 令和6年10月7日月曜日 14時から16時まで

   場所 : 梅郷市民センター 第1・2会議室

   定員 : 60人

   ※当日の会場の様子↓

zadankai1007

​ ○ 第3回 地域住民座談会  【終了しました】

   日時 : 令和6年10月16日水曜日 14時から16時まで

   場所 : S&Dたまぐーセンター A・B会議室

​   定員 : 80人

   ※当日の会場の様子↓

座談会1016-1 

 ○ 第4回 地域住民座談会 【終了しました】

   日時 : 令和6年10月24日木曜日 14時から16時まで

   場所 : 長淵市民センター 第1・2会議室

   定員 : 60人

   ※当日の会場の様子↓

座談会1024

 ○ 第5回 地域住民座談会【終了しました】

​      日時 : 令和6年10月28日月曜日 14時から16時まで

   場所 : 今井市民センター 2階会議室

   定員 : 78人

zadannkai1028

※施設の詳細についてはリンクから確認することができます

費用

 無料

予約方法

 (1)氏名
 (2)住所
 (3)メールアドレス
 (4)年齢
 (5)参加希望日
 (6)ご質問
 について、以下よりお申し込みください

申し込み締切日

 令和6年9月20日金曜日
 →定員に達しておりませんので、
  予約なしのご参加も可能です
  お気軽にお越しください

みなさんの声をお聞かせください

設問1

このページの情報は役に立ちましたか?

設問2

このページは見つけやすかったですか?