本文
広報おうめ令和7年7月1日号
広報おうめPDF一括ダウンロード
1〜3ページ/令和7年7月1日号 [PDFファイル/8.81MB]
特集
- 公園へ行こうー特集 青梅市の公園紹介ー
4ページ/令和7年7月1日号 [PDFファイル/1.3MB]
暮らし・住まい・環境
- 防犯機器等購入費補助を開始します
- 電話会社を名乗る詐欺の電話が急増しています
- 明るい選挙ポスターコンクールの作品募集
- 生産緑地地区の追加募集
- 市長コラム Vol.4
5ページ/令和7年7月1日号 [PDFファイル/1.55MB]
暮らし・住まい・環境
- 多摩川1万人の清掃大会
- うめクルに幼児乗せ自転車を設置します
- 飲酒運転疑似体験会
- 被爆体験談講話会
- 青梅市公共交通協議会の公募委員募集
- 傍聴にお出かけください
▽環境審議会
▽青梅市立学校施設のあり方審議会
▽ジェンダー平等推進計画懇談会
▽介護保険運営委員会
6ページ/令和7年7月1日号 [PDFファイル/1.08MB]
暮らし・住まい・環境
- 外来植物の駆除にご協力を
- 市立青梅総合医療センター職員募集(常勤・非常勤)
- ハローワーク青梅 合同就職相談・面接会in青梅
保険 ・ 年金 ・ 税金
- 国民健康保険「高齢受給者証」または「資格確認書・資格情報のお知らせ」を送付します
- 後期高齢者医療保険の資格確認書を送付します
- 国民健康保険の「限度額適用認定証」「標準負担額減額認定証」の申請
- 後期高齢者医療保険料額決定通知書を送付します
- 令和7年度分の国民年金保険料の免除・納付猶予申請の手続き
- 介護保険料納入通知書を送付します
- 市税等の口座振替申込をキャッシュカードで受付中
- 国民健康保険税納税通知書を送付します
7ページ/令和7年7月1日号 [PDFファイル/908KB]
健康・福祉
- 胃がん検診・肺がん検診を実施します
- 職員募集
- おうめ健康塾 はじめようフレイル予防
- 健康コラム126 夏が始まる
- スマートフォンの使い方に関する相談会
- 自立センター福祉公開講座「ビーズアクセサリー」
- 「社会を明るくする運動」の強調月間・再犯防止啓発月間
- 寄りませんか「うめカフェ」
- 健康づくりをオーダーメイド
- ひきこもり講演会を開催
8ページ/令和7年7月1日号 [PDFファイル/841KB]
子育て ・教育
- 子育てひろば
▽ほのぼの「栄養士の話」
▽にこにこ「音で遊ぼう」
▽とことこ「ベビーマッサージ」
▽すこやかルーム「ベビーヨガ、ベビーマッサージ」
▽おひさま広場「遊ぼうよ!小学生ボードゲーム会」 - 第9回青梅市図書館を使った調べる学習コンクール
- 夏休みこども料理教室
- 国際理解講座公開講座 夏の特別体験講座
▽夏の特別体験講座 世界の料理教室
▽夏の特別体験講座 茶道教室
▽公開講座II音楽物語「窓際のトットちゃん」とジブリの音楽 - 社会が一体となって、青少年の被害・非行防止に努めましょう
9ページ/令和7年7月1日号 [PDFファイル/1.06MB]
子育て ・ 教育
- 第22回青梅子ども俳句コンテスト
- 第1回子ども食堂連絡会を開催します
- 多摩川フィッシングフェスティバル2025in青梅
- 塾代、受験料の貸付をしています
- 捨てない!親子使い切りクッキング
- 涼を楽しんで学ぼう!気候変動の影響と打ち水体験
- 生物多様性人材育成講座 地球を知ろう!地球を守ろう!
10ページ/令和7年7月1日号 [PDFファイル/908KB]
相談日ほか
- 各種相談日
▽法律相談
▽交通事故相談
▽登記相談
▽相 続・ 遺言等暮らしの手続き相談
▽行政相談
▽身の上相談
▽女性のためのカウンセリング「はればれ」
▽消費者相談
▽福祉専門相談
▽労働相談
▽住宅相談 - 総合医療センター 院長テレホン
- 休日歯科診療
- 収益事業
- センターひろば(子育て支援事業)
- ヨガ&ピラティス講習会
- 青梅市ファミリー・サポート・センター 利用希望者入会説明会
- 地域福祉コーディネーターによる「ふらっと相談室しゃべルーム」
- 奥多摩渓谷駅伝協賛のお願い
11ページ/令和7年7月1日号 [PDFファイル/5.7MB]
なんでも情報局アンテナ
- 催し(子ども向け)
- 催し
- 会員募集
- その他
- ボランティア・市民活動センター
12ページ/令和7年7月1日号 [PDFファイル/1.54MB]
スポーツ ・観光 ・文化
- 「THE RОAD RACE TОKYО TAМA 2025」
- 「筋膜リリース」教室参加者募集
- 青梅市青少年吹奏楽団 はっぴーさまーこんさーと
- ビーチボール教室
- 剣道大会の部
- 長渕市民センター
▽みんなのおはなし会 - 小曾木市民センター
▽小曾木の老壮大学7月講座「切絵教室」 - 中央図書館
▽中央図書館・一時保育「ち~のんクラブ」
▽中央図書館・絵本のべんきょう会
▽中央図書館・おはなし会「絵本の森」
▽中央図書館・おはなしにちようピーナッツ
▽今井図書館・おはなし会&こうさく会
▽中央図書館・令和7年度第3回本好きたちの読書会(夏休み拡大版)
▽中央図書館・夏休み親子見学会中央図書館わくわく隊 - 7月の木曜夜間窓口
- 7月の納期限(7月31日)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)