本文
地域のことを話し合おう「地域住民座談会」開催します!

概要
地域の歴史・文化を知ろう!
各地域の歴史・文化について、理解を深めていただきます。
計画説明
1.市が策定した「地域福祉総合計画」「こども計画」
2.青梅市社会福祉協議会が策定した「地域福祉活動計画」
について説明します。
2.青梅市社会福祉協議会が策定した「地域福祉活動計画」
について説明します。
地域共生社会とは・・・
地域共生社会への理解が深まる動画をご視聴いただきます。
地域住民による意見交換会
・テーマ(1)「地域の自慢できるところを見つけよう」
・テーマ(2)「地域でわたしができること」
※グループを作成し、地域のことについて意見交換を行います。
・テーマ(2)「地域でわたしができること」
※グループを作成し、地域のことについて意見交換を行います。
開催日等
開催日 | 時間 | 会場 | 定員 | |
---|---|---|---|---|
1 | 9月30日㈫ | 14時〜16時 | 沢井市民センター 多目的室 | 72 |
2 | 10月16日㈭ | 大門市民センター 第3会議室 | 54 | |
3 | 10月21日㈫ | 東青梅市民センター 第1会議室 | 36 | |
4 | 10月30日㈪ | 成木市民センター 第1研修室 | 35 | |
5 | 11月1日㈯ | 河辺市民センター 第2および第3会議室 | 60 | |
6 | 11月5日㈬ | 18時〜20時 | 新町市民センター 第1および第2会議室 | 55 |
※施設の詳細についてはリンクから確認することができます。
※会場の関係上、各開催に定員があります。
費用
無料
予約方法
(1)氏名
(2)住所
(3)メールアドレス
(4)年齢
(5)参加希望日
(6)お子様連れについて
(7)ご質問
について、以下よりお申し込みください
(2)住所
(3)メールアドレス
(4)年齢
(5)参加希望日
(6)お子様連れについて
(7)ご質問
について、以下よりお申し込みください
申し込み専用フォーム<外部リンク>
申し込み締切日
9月24日水曜日