ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 地域福祉課 > 生活にお困りの方は「生活自立支援窓口」へ

本文

記事ID:0066583 更新日:2023年10月1日更新 印刷画面表示 <外部リンク>

生活にお困りの方は「生活自立支援窓口」へ

「生活に不安や心配事がある」「相談をしたいがどこに相談すれば良いかわからない」など、さまざまな問題の相談を専門の相談支援員がお受けし、解決に向け支援を行います。お気軽にご相談ください。

制度ご案内パンフレットはこちら→生活困窮者自立支援事業パンフレット [PDFファイル/764KB]

支援内容

自立相談支援

さまざまな問題に応じた継続的な相談を行い、必要な支援を一緒に考え、具体的な支援プランを作成し、自立に向けた支援を行います。

家計改善支援

相談者が自分自身で家計の問題を把握し、適正な家計管理ができるように支援します。また、必要に応じて他機関と連携し、家計に関する課題の解決に向けた支援を行います。

住居確保給付金

離職や失業、就業中の給与等の減少などにより住居を失った方または住居を失うおそれがある方で、就労能力や就労意欲のある方に対して、就職に向けた活動をすることを条件に、一定期間、家賃相当額を支給します。

詳しくはこちら→住居確保給付金の条件

就労支援

履歴書の書き方や面接の対応の相談、仕事に就くための支援をハローワークと連携して行います。

就労準備支援事業

就労意欲はあるが、生活リズムの乱れ等により就職に結び付きにくい方を対象に、就労に向けた支援を行います。

※この事業は、NPO法人インクルージョンセンター東京オレンヂに業務を委託して実施しています。

青梅学習支援事業

経済的な理由により十分な学習ができない小学3年生から6年生および中学生を対象に、家庭訪問による学習支援やその保護者に対する進学相談などを行います。

※この事業は青梅市社会福祉協議会に業務を委託して実施しています。

 

相談受付時間

月曜日から金曜日の午前9時から正午までおよび午後1時から午後5時まで
(土曜日、日曜日、祝日および年末年始を除く)

相談窓口

地域福祉課地域支援係(青梅市役所1階16番)(生活自立支援窓口​

電話番号:0428-23-5888【直通(相談者専用ダイヤル)】

※自立支援医療(精神通院)、生活保護の相談の連絡先ではありません。自立支援医療(精神通院)、生活保護の相談のご連絡は市役所代表電話へご連絡ください。

※つながりにくい場合がありますので、その場合はお手数ですが市役所代表電話からお掛け直しください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声をお聞かせください

設問1

このページの情報は役に立ちましたか?

設問2

このページは見つけやすかったですか?