交通安全教室を行いました。
10月27日(水)に、1年生から4年生を対象に交通安全教室を行いました。日本交通安全教育普
及協会の方が来校し、子供たちに歩行シミュレーターを使った体験を実施しました。
子供たちはシミュレーターの映像を見ながら横断歩道を渡る中で、車の陰から飛び出してくる自転車
や信号無視をするバイクの怖さに改めて気づくことができていました。
活動の最後には4つの約束を学びました。「止まる」、「見る」、「待つ」、「もしかして」の
キーワードを子供たちと忘れないようにしていきます。
通学路の安全が叫ばれている中、子供たちにとっては改めて交通安全を意識する機会となりました。

登録日: 2021年10月27日 /
更新日: 2021年10月27日