4月26日(水)委員会紹介集会・授業風景
今日は委員会紹介集会を朝の時間に実施しました。子供たちの移動や整列させるための時間をかけないように体育館と各教室をリモートで結んでの実施です。このような形態は今後も継続していき、少しでも学校生活の中でゆとりがもてるようにしていきます。各委員会の委員長と副委員長が活動内容や全校児童へのお願いをしっかり伝えることができていました。さすが代表の6年生です。
5年生が道徳の学習で「きまり」について考えていました。どうしてきまりが必要なのか。きまりはどんな時も守らないといけないものなのか。その様なことを考えていました。ぜひご家庭でも話してみてください。
今日の給食。ご飯、飲むヨーグルト、鶏汁、ぶりのゆず果汁揚げ、五目炒めでした。ぶりがほんのりゆずの香りがしてさわやかでおいしかったです。

登録日: 2023年4月30日 /
更新日: 2023年4月30日