9月20日(水)今日の授業風景
2年生の道徳、4年生の国語、3年生の社会を参観しました。道徳では「礼儀」について子供たちがどのように行動するべきかをたくさんの意見を出しながら考えていました。国語では、パンフレットづくりの工夫を見つけ、どのように表現すればみんなにお知らせするパンフレットが効果的になるのかを青梅市のパンフレットから見つけ出していました。社会科では昨日見学に行ったスーパーマーケットの商品が全国や世界中から集められていることに気付き、これもお客様のための工夫だととらえることができました。
今日の給食。ご飯、トックの卵スープ、プルコギ、なしでした。

登録日: 2023年10月13日 /
更新日: 2023年10月13日