租税教室を行いました。
12月22日(金)に、5・6年生の子供たちを対象に租税教室を行いました。当日は青梅法人会の方々に講師としてお越しいただきました。税金がなぜ必要なのか、無くなるとどうなるのか、どんなことに使われているのかなどを学びました。学習の最後には、実際の一億円をレプリカで持たせていただく機会があり、子供たちは目を輝かせていました。

登録日: 2023年12月26日 /
更新日: 2023年12月26日
12月22日(金)に、5・6年生の子供たちを対象に租税教室を行いました。当日は青梅法人会の方々に講師としてお越しいただきました。税金がなぜ必要なのか、無くなるとどうなるのか、どんなことに使われているのかなどを学びました。学習の最後には、実際の一億円をレプリカで持たせていただく機会があり、子供たちは目を輝かせていました。