「獅子舞」を学びました。
10月18日(火)に、4・5・6年生が「獅子舞」について学びました。沢井八雲神社獅子舞
保存会の方々をお招きし、青梅に伝わる獅子舞の歴史などについて話を聞きました。
その後、獅子舞の道具を間近で見たり触ったりさせていただきました。希望した児童は、獅子頭を実際に被ること
ができ、とても嬉しそうでした。

登録日: 2022年10月18日 /
更新日: 2022年10月19日
10月18日(火)に、4・5・6年生が「獅子舞」について学びました。沢井八雲神社獅子舞
保存会の方々をお招きし、青梅に伝わる獅子舞の歴史などについて話を聞きました。
その後、獅子舞の道具を間近で見たり触ったりさせていただきました。希望した児童は、獅子頭を実際に被ること
ができ、とても嬉しそうでした。