菊池先生による2年生の国語「スーホの白い馬」の導入の授業を行いました。
モンゴルの暮らしや自然のことを、実体験をもとに話してもらい、国際理解にもつながりました。
子供たちははじめて聞く外国の話に、とても興味を持って質問をしていました。
後半では、担任が民族衣装を着たり、菊池先生が馬頭琴の音色も聞かせてくれたりして、
モンゴルの人々の生活を身近に感じる時間となりました。