本文
これまでに作製されたゆめうめちゃんのノベルティ等を紹介します。ゆめうめちゃんのノベルティは、主に、市の魅力発信を目的として、市の内外のイベント等に青梅市職員が出展した際、アンケート回答などの市の取り組みに協力をしていただいた方に配布します。
市親善大使の篠原ともえさん監修により、ゆめうめちゃんのノートを作製しました。
市親善大使の篠原ともえさん監修により、ゆめうめちゃんのシールを作製しました。
市内9か所にゆめうめちゃんがデザインされたマンホールが設置されました。
※デザインマンホールは車道には設置しておりません。
原動機付自転車オリジナルナンバープレートを交付しています。
青梅市内を定置場とする原動機付自転車の所有者は、登録の際に「一般のナンバープレート」と「オリジナルナンバープレート」を選ぶことができます。
詳細は、こちらからご確認ください。
ゆめうめちゃん絆創膏を作製しました。
※配布予定数に達したので配布は終了しました。
ゆめうめちゃんがクリップ部分にデザインされたボールペンを作製しました。
※配布予定数に達したので配布は終了しました。
ゆめうめちゃんのデザインが入ったオリジナルマグカップを作製しました!
※※配布予定数に達したので記念品等としての取り扱いは終了しました。
ゆめうめちゃんが初めてデザインされたグッズです。
梅の里再生・復興に向けた願いが込められ、市内で配布されました。
※配布は終了しました。