保健室
◆2月の保健室掲示板◆
本日は学校公開にお越しいただき、ありがとうございました。
保健室前、3階視聴覚室前の掲示板はご覧になりましたでしょうか?
保健委員会では、「心の健康」のために取り組めることはないかと話し合い、「ふわふわことば」を全校に募集しました。
たくさんの「ふわふわことば」に触れ、実際に使うことで、友達との関りがより楽しめるようになってほしいと思います。
保健室前の掲示板では「がんばって!」「ありがとう」「いいね!」「だいじょうぶ」という言葉が多く見られました。
校内の感染症の流行状況ですが、幸いにも流行している感染症はなく、落ち着いています。
引き続き、手洗い・うがい、咳エチケットなど感染症対策をご家庭でもお声がけください。
◆9月の保健室掲示板◆
9月は防災とけがの予防について掲示板を利用して考えてもらいました。
左の防災の掲示では身体計測時に保健指導を行いました。
右のけがの予防の掲示では靴ひもを結ぶ教材が人気で、休み時間の後はいつもリボン結びができていました。
10月になり、感染症が流行する季節がやってきました。
溶連菌感染症、マイコプラズマ肺炎、伝染性紅斑にかかったという報告が入っています。
寒暖差で体調を崩しやすくなりますので、服装での調整や不調へのケアを十分にお願いいたします。

登録日: 2021年5月7日 /
更新日: 2025年2月8日