ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 都市間交流 > 平成21年度青少年友好親善使節団

本文

記事ID:0018285 更新日:2020年3月16日更新 印刷画面表示 <外部リンク>

平成21年度青少年友好親善使節団

第13回ボッパルト市青少年友好親善使節団(平成21年度)

ボ市青少年友好親善使節団 だるまの絵付け体験

姉妹都市ボッパルト市から、同市第一助役ドクター・ハインツ・ベンガルト氏を団長とする10人の青少年友好親善使節団が、10月14日から21日まで滞在しました。
市内の家庭にホームステイしながら、青梅総合高校の生徒の皆さんと交流したり、着付け、生け花、だるまの絵付け、藍染など日本の伝統文化を体験、青梅消防署で消防体験をしたりと、充実した8日間を過ごしました。
滞在中は、大勢の方々にご協力をいただき、ありがとうございました。
来年は姉妹都市提携45周年を迎え、ボッパルト市民の方々が青梅を訪問する予定です。皆さんのご協力をお願いします。

滞在記

10月14日

午後6時頃、姉妹都市ボッパルト市から、ボッパルト市第1助役のドクター・ハインツ・ベンガルト氏を団長とする、第14回青少年友好親善使節団(団長1名、団員9名)が、青梅市役所に到着しました。
市役所では、団員のみなさんがホームステイする民泊家庭のみなさんの出迎えを受け、勉強してきた日本語で挨拶し、それぞれの民泊家庭と対面、ホームステイのスタートとなりました。
10月14日出迎え

10月15日

午前はさっそく青梅市役所で表敬訪問を行いました。団長のドクター・ハインツ・ベンガルト氏から、青梅市へ記念品のワイングラスを頂きました。また、今回の訪問を団員全員が楽しみにしていることを話してくれました。
10月15日表敬訪問

午後は、東京都立青梅総合高等学校で、生徒のみなさんとの交流を行いました。高校では実際の授業に参加し(今回は製菓実習で和菓子を作りました)、部活動では、和太鼓部で農林太鼓の演奏を聴き、また体験を行いました。その後、日本文化部で茶道を体験しました。初めての抹茶の味と、その作法の難しさ、正座の辛さに四苦八苦でした。


10月15日総合高校(製菓実習)

10月15日総合高校(茶道体験)
夕食は初めての回転寿司体験。その後、青梅・ボッパルト友好協会が主催しているドイツ語講座へ参加。ドイツ語講座の受講生のみなさんは、学んでいるドイツ語で会話を楽しみました。

10月16日

浅草を訪問しました。浅草寺を見学後、昼食は天ぷらに挑戦。江戸前の天ぷらの味は、人それぞれだったようです。
午後はお台場へ向かう予定でしたが、朝巻き込まれた渋滞のため時間が取れず、仲見世を自由散策。団員のみなさんは、それぞれ人形焼や雷おこし、日本を感じるお土産を見てまわりました。
10月16日雷門
帰りがけに寄った都庁展望台では、夕暮れの都会を高いところから望み、東京を感じていただきました。
夜は、青梅に帰ってきて、鼓代神・神代太鼓による太鼓の体験と演奏の見学。趣向を凝らした演奏を、みんなで楽しみました。
10月16日鼓代神

10月17日

青梅市総合型地域スポーツクラブ設立準備委員会が主催するカヌー教室に参加しました。ほとんどの団員が未経験で、最初はこわごわとカヌーに乗っていましたが、だんだんコツをつかむと楽しんで乗っていました。ライン川とは違って浅い多摩川。10月とはいえ水温は低いと思うのですが、最後にはカヌーではなく、びっしょりになりながら水遊びを楽しみました。
10月17日カヌー

10月18日

フリータイム

10月19日

午前は藍染工房壺草苑にて藍染体験を行いました。白いハンカチを紐や輪ゴムなどで絞り、染め上げました。
10月19日藍染
午後は藤野ダルマ店にて、だるまの絵付け体験。真っ白いだるまの顔に、お手本を見ながら顔を描いていきます。だるまの説明も聞きながらできあがった作品は、みな個性的でした。日本文化として、ドイツへのお土産になりました。
10月19日だるま絵付け
夜に福祉センターで開催した交流会では、団員のみなさんはそれぞれ、ホームステイ先の家族や、昨年度青梅市から派遣した団員たちと歓談し、交流を深めました。また、交流会では、団員によるピアノ、トランペット、バイオリン演奏や団員全員での歌の披露など、楽しいひとときを過ごしました。

10月19日交流会(青梅市からの記念品)

10月20日

午前は東青梅きもの学院のみなさまに御協力いただき、日本文化体験ということで、生け花と着物の着付けを体験しました。
着物を着ることをとても楽しみにしていたようで、着物の綺麗さに大興奮でした。しかし、実際に着てみたところ、「素敵だけど、着物は暑くて帯は苦しい。」と、なかなか苦戦した様子でした。

10月20日生け花10月20日着付け

午後は、青梅消防署の全面的な御協力のもと、消防体験を行いました。高さ30メートルまで上がるはしご車に乗せていただき、上空から青梅市内を見たり、火災を想定した放水訓練などを体験しました。

10月20日青梅消防署(放水)10月20日青梅消防署

10月21日

午前5時45分、成田空港へ向かうため出発式を行いました。出発式には、ホームステイ先の家族のみなさんや昨年度の派遣団員、青梅・ボッパルト友好協会のみなさん等々、大勢のみなさんに来ていただき、別れを惜しみました。
団員のみなさんは、11時35分発フランクフルト行きの飛行機に乗り、無事に帰国いたしました。
10月21日出発式
今回のボッパルト市青少年友好親善使節団の受入れに当たりましては、本当に大勢のみなさまの御協力のもと、プログラムを実施できました。みなさまの御協力に感謝申し上げます。
来年(平成22年)は、姉妹都市提携45周年を迎えます。

みなさんの声をお聞かせください

設問1

このページの情報は役に立ちましたか?

設問2

このページは見つけやすかったですか?


国内自治体との交流
For foreigners (外国人の皆様へ)