5月20日(金)4年生電池のはたらき
4年生が理科の学習で、学習キットを使って電池のはたらきを学習していました。回路について学んでいました。いろいろ試しながら、どうすれば明かりがつくのか。どんな時に明かりがつかないのかを確かめていました。
今日の給食。ごはん、わかめスープ、ホキのから揚げ、アスパラとコーンのソテーでした。

登録日: 2022年5月24日 /
更新日: 2022年5月24日
4年生が理科の学習で、学習キットを使って電池のはたらきを学習していました。回路について学んでいました。いろいろ試しながら、どうすれば明かりがつくのか。どんな時に明かりがつかないのかを確かめていました。
今日の給食。ごはん、わかめスープ、ホキのから揚げ、アスパラとコーンのソテーでした。