9月28日(水)霞川水生生物の観察
例年3年生が行っていますが、昨年度できなかった4年生も実施しました。午前中いっぱいを使って、3年生、4年生と交代しながらの実施です。はじめはおそるおそる川に入っていた子供も、あっという間にびしょびしょになりながら水生生物を追いかけていました。今年度は「河川財団」の助成を受け、子供の安全のためにライフジャケットを購入しました。やはり、子供を川に入れる際に安心感があります。たくさんの生き物を捕まえ、水槽で観察しながら、生き物がたくさんいる霞川の豊かな自然に改めて感動している様子でした。
今日の給食。ご飯、わかめスープ、イカマヨ、マーボーじゃがでした。少し野菜が少ないように感じます。

登録日: 2022年10月1日 /
更新日: 2022年10月1日