6月7日(火)茶つみ体験
地域のお茶屋さんのやますぎさんと、JAの方にご協力いただき、4年生が茶つみ体験をしました。みんな初めての体験で、はじめはおそるおそる摘んでいましたが、段々と慣れてきて、すばやくちょうどよい茶葉を見つけ摘むことができるようになってきました。今井の地域は茶畑も昔から多く地域の産業の一つとして盛んでした。地域の学習として良い体験ができたのではないでしょうか。摘んだ茶葉は、やますぎさんで、紅茶にしていただけるそうです。なかには、自宅に茶葉を持って帰る子供もいて、「てんぷらにしてもらおうかな」「自分でお茶にしたいなぁ」と言っていました。何事もチャレンジしてみようとする姿勢がすばらしいです。
今日の給食。ご飯、小松菜の味噌汁、豚肉のニンニク醤油炒め、メロンでした。豚肉の炒め物がごはんにマッチしていました。

登録日: 2022年6月7日 /
更新日: 2022年6月7日