本文
ようこそ第四小学校へ
新着情報
- 2025年10月30日更新校長日記10月(R7)

- 2025年10月16日更新笑顔と協力があふれる学びの場 ひまわり教室のコミュニケーション
- 2025年10月9日更新6年生 算数 おおよその面積
- 2025年10月8日更新驚きがいっぱい!地元で学ぶ歴史の授業
- 2025年10月7日更新先生自作の教材に感動!クイズで深める「どうぶつのねむりかた」
- 2025年10月6日更新光と水のコラボレーション!5年生の図工「水のカタチ→ 」
- 2025年10月3日更新ぐんぐん成長中!3年生の熱いチャレンジ
- 2025年10月2日更新5年生の国語力アップを支える校内研究の”仕掛け”
- 2025年10月1日更新物語で深める心と情景:4年生国語科「一つの花」
- 2025年9月30日更新校長日記9月(R7)
- 2025年9月22日更新運動会への第一歩!全校練習で育む「団結の心」
- 2025年9月22日更新児童製作 師岡まつりポスター
- 2025年9月19日更新6年生 人権について考える道徳の時間
- 2025年9月18日更新好き嫌いしがちな子も変わる?栄養士さんが教える 食育の授業
- 2025年9月17日更新初めての彫刻刀!真剣に学ぶ4年生
- 2025年9月17日更新学んだことを表現することが大切!1年生国語科
- 2025年9月17日更新理科の授業で、小さな世界を覗いてみよう!
- 2025年9月12日更新文化芸術鑑賞 本公演
- 2025年9月8日更新見て、さわって、納得 下水道のふしぎを発見
- 2025年9月5日更新狂言が四小にやってきた
- 2025年9月5日更新※重要 本日の登下校について
- 2025年9月4日更新スポーツを通した交流学習
- 2025年9月3日更新運動会に向けて全力疾走
- 2025年9月3日更新ひまわり教室について
- 2025年9月2日更新「~したい」を増やしタイ!
- 2025年9月1日更新遖(あっぱれ)な2学期スタート
- 2025年7月18日更新校長日記7月(R7)
- 2025年7月10日更新2年生音楽 体で感じる音階
- 2025年7月9日更新歴史クイズ大会で知識を深める
- 2025年7月8日更新5年生、移動教室の魅力を伝える活動

