1月27日(木)授業いろいろ
3年生の図工です。紙版画を作っていました。自分で考えた不思議な生き物に、凹凸を作るために様々な材料を張っていました。どんな生き物の版画ができるのか楽しみです。
1年生の国語です。「たい」→「たいや」など元の言葉に1文字加えて別の言葉にするという学習でした。「いか」や「さい」にどのような1文字をどこに加えて別の言葉になるのか、子供は悩みながら頑張って、言葉を探していました。
6年生の社会です。歴史学習の最後のまとめということで、歴史を学ぶ意味を考えるという難しい学習でした。一人一人プレゼンテーションを作り、お互いの意見を聞き、グループで考えをまとめていました。
今日の給食。ご飯、米粉シチュー、鶏肉のピストゥ風、キャベツとコーンのマヨネーズソテーでした。

登録日: 2022年1月27日 /
更新日: 2022年1月27日