9月27日(月)授業観察
2年生の国語の授業です。「あいうえお」や「あかさたな」という50音の5つの文字を文節の先頭にして文を作るという言葉遊びの学習です。なかなか言葉が出ず子供たちは苦労していましたが、だんだんといろいろなアイデアを出し、楽しい文章ができていました。知っている言葉を組み合わせて、文章を考える発想力を伸ばす学習です。
今日の給食。デザートに白玉こんにゃく入りのフルーツポンチが出ました。子供たちには大人気でした。

登録日: 2021年9月28日 /
更新日: 2021年9月28日